2015年4月27日月曜日

新築省エネ住宅ポイント制度

IncidePCセルロースファイバーは

新築時の省エネ住宅ポイント制度に対応しています。

適合の方法は下記の1~5の方法があります。

1、省エネ法のトップランナー基準相当の住宅
2、一次エネルギー消費量等級5の住宅
3、一次エネルギー消費量等級4の木造住宅
4、断熱等性能等級4の木造住宅
5、省エネルギー対策等級4の木造住宅

上記(4)断熱性能等級4に適合させた場合、
セルロースファイバー使用時の断熱の厚さがこちらです。



フラット35Sに対応しており、この断熱等性能等級4に適合すると、フラット35の借入金利が当初5年間、年0.6%優遇されます。

なお、断熱等性能等級4の仕様規定は、開口部比率が0.13未満の場合に適合できます。(一戸建て住宅の場合)

            開口部面積
開口部比率=―――――――――
            外皮面積の合計

新築でセルロースファイバーを使用する場合は有効に活用してくださいね(^o^)

2015年4月23日木曜日

ゴールデンウィークに入る前に

こんにちは、みのや白木です。

あっという間に4月もあと少しになり、4月の月末と言えばゴールデンウィーク(以下:GW)がやってきますね。

本格的にGWに入る前に、家づくりのセミナーなどいかがですか?


みのやでは、TOTO津ショールームにて、

「家づくりセミナー&資金計画セミナー」を開催します。
開催日程は≪4月26日・5月10日≫の二日間です。

GW休みに突入する前に、情報を仕入れて休み中に見学しに行こう!という流れとかお勧めです。

今の世の中は、欲しいものを手に入れてから知らなかった・・・じゃ後悔だけが残ります。
昔に比べると、家に帰ってインターネットで調べれば簡単に情報を集める事が出来るからです。
外でもスマートフォン等の携帯端末からでも十分調べれますしね。

一度自分から情報を仕入れて、選択する事をしてみませんか?
沢山ある情報から「これだ!」と決めたら、家の愛着が一層深まりますよ!


建ててから納得できない事を見つける住宅より、建てる前から納得できる家づくりを


みのやのセミナーでは、そんな家づくりの情報の他にFPの先生から

住宅ローンの賢い借り方返し方
住宅税減税
繰り上げ返済
ライフシュミレーションなど・・・

お金に関する知っておきたい情報も勉強する事が出来ます。

家とはとても大きな買い物です。
知っておきたい情報は沢山ありますので、家づくりの選択基準として学んでくださいね。

~~~~~~~~~~~~~~~~

賢い家づくり&資金計画セミナー

開催場所:津TOTOショールーム

開催日時:4月26日・5月10日

開始時間13:30~15:30(受付13:00~)

限定10組様:完 全 予 約 制


~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪お問い合わせ・お申込み≫

フリーダイヤル

0120-818-190

または

みのやホームページまで!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015年4月19日日曜日

住宅の断熱の重要性②

前回の続きです。

さて、家を建てる時は外観や間取り、住設機器の使い勝手に目を奪われてはいませんか?
外の寒さや暑さをしのげるのは、建物が出来あがると隠れてしまう断熱材のおかげだと言う事を
忘れないでください。

断熱施工後のセルロースファイバー

目視で確認できなくなる

断熱性能は、使用した断熱材の厚みに比例します。
もちろん他の材料も性能には影響してきます。

断熱材の厚みが、断熱性能に影響される事を頭の片隅にでも覚えておいてください。

次に断熱材を施工しても欠損等で隙間が出来てしまうと、
その隙間からどんどん熱が逃げだしていきます。
イメージとしては、冬にコートを着てコートの前を開けるととても寒いように、断熱材も一緒で
少しでも隙間があるとそこから熱が逃げだしていきます。

断熱材が施工されていても隙間が5%あると、断熱材の性能は約半分まで低下してしまいます。
ですのでほんの少しの隙間ですら、気を付けなければいけません。

これから家を考える方は、構造見学会を開催している工務店へ実際にどのようになっているのか
きちんと見学するのがいいですね。

2015年4月18日土曜日

住宅の断熱の重要性

断熱材や工法は色々ありますが、断熱をする事で一体何が変わるのか・・・?
皆さんご存知でしょうか?


断熱によってかわるメリットとは?

①省エネルギー、冷暖房消費量の減少

まず一つは、冷暖房に関わる燃料費の減少です。
たとえば、冬の室温3℃の部屋を18℃にする場合の燃料費自体は、
基本的には変わりません。

しかし、断熱材の性能や工法によって外気からの冷気や室内温を外気に逃がす
割合が小さくなり、一度上げた室温を維持するエネルギーが大きく違ってきます。
(※冷房時も理屈は同じです。)


②室温が極端に下がらず、全体の室温差が少なくなる

外気の温度が伝わりにくい、室温が外部に漏れにくいと言う事は、つまり室温の
変化が少ないと言う事になります。
これは、冷暖房をする部屋は1,2室でも、他の部屋自身の室温が外気の影響を
受けにくいので、冷暖房をした室温が変化しにくく、住まい全体の室温を一定に
する効果があります。
室温が一定になる事で、部屋間の温度差が極端にならず、移動時のストレスや
急激な温度変化による『ヒートショック』などの予防になるので、高齢の方や
高血圧、脳血管系の疾患を持つ方などにとって、とても重要なことです。


つまり、無断熱や隙間だらけのお家と高断熱・高気密のお家では
冷暖房機を使用すれば同じようにエネルギーを消費するが、
その空間を維持する為のコストが圧倒的に変わります。


なので、高断熱のお家は冷暖房をする費用が少なくなり省エネなお家になります。


次回は断熱材の種類や性能について書こうと思います。

2015年4月17日金曜日

断熱材「セルロースファイバー」

みのや白木です。

皆さんは、お家を建てると決めた時に断熱材にも目を向けていますか?



















現在、住宅に使用されている断熱材は様々なもの
がありますが、そのほとんどが化学物質で作られたものです。
これに対し、セルロースファイバー断熱材InCide PCは、
米国国内のリサイクル新聞紙から作られたセルロース断熱材です。

セルロースファイバー断熱材InCide PCは、ホルムアルデヒド、
アスベスト、グラスファイバーを一切含みません。

セルロースファイバー断熱材InCide PCは、米国では
害虫駆除断熱材として登録および認可を受けている唯一の断熱材です。

























日本ではあまりなじみのないセルロースファイバー断熱材ですが、
アメリカでは何と断熱材シェアNo.1の断熱材なのです。

断熱性能もさることながら、優れた防音性を備えたセルローファイバー断熱材は
空港付近の住宅には必ずと言っていいほど使用されています。
訴訟大国としても知られるアメリカでシェアを勝ち取っているといことは、
信頼性のおける断熱材と言えます。また、ドイツなどのヨーロッパ諸国にも
コストパフォーマンスの高い断熱材として評価をされています。

ヨーロッパ諸国は日本よりも厳しいエコロジー基準などがあることで有名ですので、
そこで評価されるセルロースファイバーは世界基準の断熱材ということが言えます。

そして、アメリカとヨーロッパの家づくりに関して言えることは、
日本の住宅寿命よりも2倍以上長いということです。

日本の家の寿命が25年程度なのに対し、アメリカ55年、ヨーロッパのイギリスにいたっては
77年もの長寿命な家づくりを行っています。
その国々に使われている断熱材、セルロースファイバーは長寿命住宅の役割を担うかもしれません。

InCide PC セルロースファイバー断熱材は、

米国消費者製品安全委員会(CPSC)
米国材料試験協会(ASTM)
米国セルロース断熱構造者協会(CIMA)
米国連邦仕様書HHI-515

上記の安全基準を兼ね備えています。


アメリカの厳しい試験をクリアした安全な断熱材セルロースファイバー。
さらに静かで、湿度をコントロールして冬はあったかく、夏は涼しい魔法の断熱材です。

2015年4月13日月曜日

セミナー案内

4月26日(日曜日)はTOTO津ショールームで家づくり&資金計画セミナーを開催します。

13:30~15:30、
15:30~、個別相談 (受付 13:00~)
会場:TOTO津ショールーム

参加費無料で開催します!!

-----------------------------------

セミナー第1部では、家を建てて本当によかった!と実感して頂くため
ここでしか聞けない驚きの内容がたっぷり詰まっています。

セミナー第2部では、お金の専門家ファイナンシャルプランナーによる
知らないと損をする「住宅ローン」の仕組みをお伝えします!


↓↓詳しいイベント内容はこちら↓↓

http://www.e-minoya.com/pg32.html



セミナーは予約制となっておりますので、
お問い合わせ・ご予約は下記のフリーダイヤルまでお願いします。


フリーダイヤル:0120-818-190

2015年4月11日土曜日

セルロース断熱工事



F様邸で、セルロース断熱工事を4/9~11日にかけてやってきました。

小屋裏の施工
セルロースを規定量を図りつつ250mmセルロースを吹き積らせています。
作業が進んでいくと粉塵で周りが見えなくなります・・・(^^;)


吹き込んだ後、すぐに写真を取ると部屋にセルロースが舞っているので
カメラのフラッシュを使用すると色々と写りますね・・・。



セルロースを吹き込んだ後は、吹込み穴を事前に貼ってある透湿シートで蓋をしていきます。

セルロース断熱工事が終わると、やはり音の静かさが違いますね。
換気に開けていた窓を閉めるとよく解ります。
セルロースの断熱工事は施工がはじまると大変ですが、工事が終わった後すぐに違いが解るのがすごく良いですね!

明日から、こちらの現場へ構造見学のご予約が出来ますので是非お問い合わせください。


お問い合わせ電話番号はこちら

フリーダイヤル
0120-81819

2015年4月2日木曜日

春がやってきた。エイプリールフールとか

新年が明けてからもう4ヶ月目に入るんですね。
一年の1/3です。そう考えると1年ってあっという間ですね(・ω・`)

さて、昨日は4月1日。

4月1日といえば、エイプリールフールでしたね!

ここぞとばかり、友人からエイプリールフールネタでした!!!っていう連絡が一杯来ました。
たまに本当の事混ぜてくるので、悔しい思いをしたり・・・
この流れでそれはないでしょ(笑)→友人「え、これは嘘じゃないよ?」、自分「(゜д゜ )え・・・?」とかそんな報告はいらないから!

何があったかは、うん・・・プライバシーと言う事で伏せます。(´д`;)


何気にエイプリールフールは、大手の各企業がここぞって全力を出してる気がします。

グーグルMAPのパックマン化は遊んでました(笑)
気になる人は「2015年 エイプリールフール まとめ」で検索すると色々見れます。
今年もとても酷かった!


さて、来週の木曜日から四日市のF様邸でセルロースの吹込みが始まります。
また一つ、セルロースファイバーのお家が増えますね\(^o^)/

施工の様子はブログでアップしていきますね!