2015年12月28日月曜日

今日が仕事納めです。

明日12月29日(火曜日)~来年度1月5日(火曜日)まで年末年始休業とさせていただいます。

本日、今年の仕事納めになります。

今年も振り返るとあっという間に過ぎていきました。
1年は長いようで短い・・・

さて、年末の大掃除は終わりましたか?私は終わってません。
明日部屋の掃除をしようと思いますが、掃除するのに家に積まれている【新聞紙】が色々と役立ちます。

例えば、、窓ふきで水拭きした後のガラスを、新聞紙を丸めて拭いていくときれいに輝き出します。
水拭きする手間を省くなら、水に濡らした新聞紙を湿布して少し立ってからこするときれいになります。

玄関を掃除する時に細かくちぎった新聞紙を水に濡らして、撒いてから箒で掃くと
ホコリがたたずに砂やゴミがまとまります。

掃除とは別に、おふろを入った後に浴槽に新聞紙を広げて浮かべるとお湯に浮いた垢などお湯の汚れを全部拾ってくれますよ!

ここで書いたのはほんの一部ですが、その他にも掃除とは関係ない部分で新聞紙は色々な事に使えます。


断熱材セルロースファイバーの材料も新聞紙ですからね!
流石に掃除には使えませんが、こちらは断熱材としてとても効果が高いのです。

詳しくはみのやのホームページをご覧ください!

こちら

2015年12月19日土曜日

防音性能でセルロースを使ったお家

K様邸のセルロース断熱工事がありました。

今回のお家は1階にピアノ室を設けており、床・天井・壁にセルロースファイバーを吹込みし
部屋全体を覆い防音室になるように施工しています。

セルロースファイバーの吸音性能はこちらの動画を見て頂くとよく解りますが、
対策していないお家に比べると、外への音漏れが非常にすくなくなります。

防音室として使用したい場合は、部屋の開閉部分を最小限に抑えないといけません。
家の音漏れは、基本的に開閉部(窓やドア)から漏れていきます。

ですので、防音室にする部屋は極力開口部を少なくする必要性があります。


部屋全体をセルロースファイバーで包み込むことで、騒音となる音をかなり軽減する事が出来ます。
防音室にした部屋に入ると、音の反射が少ないので空間の雰囲気の違いがわかります。
さらに、セルロースファイバーの断熱・調湿効果でスッキリとした空間にもなります。

防音効果は実際に入って体感して頂かないと、言葉だけじゃ理解しにくいので
完成見学会など開催する時には是非ご来場ください。

家造りで新しい発見がきっとありますよ!

2015年12月6日日曜日

セルロース吹込み工事

津の新築現場で吹き込み作業が先日ありました。



使用したセルロースファイバー断熱材の個数は100個以上!
一室に山のように積まれております\(゜o゜)/

作業前にはビニール養生をしてから吹込み作業に取り掛かります。


養生する理由は、室内で吹込み作業するのでこんな感じにセルロースファイバーが舞い散ってしまうからなのです・・・

ビニール養生は作業後に柱や床に降り積もってしまうので、施工後に素早く綺麗にするための一工夫だったりします(・ω・)