2013年3月22日金曜日

太陽光発電のすすめ 3

今回は電気の売電(電力の買取制度)についてです。


2009年11月から始まった「太陽光発電の余剰電力買取制度」は、太陽光発電システムによって作られた電力のうち、使われずに余った電力(余剰電力)を法令で定める条件により、電力会社が買取する制度です。

これは私たちからみると電気を「売る」ことになるので売電制度とも呼ばれています。

ポイント1:「買取対象は余剰電力」

 太陽光発電システムにより家庭などで作られた電力のうち、余剰電力が買取対象です。
 ただし、発電事業目的で設置された太陽光発電システムからの買取は対象外となります。

ポイント2:「買取期間は10年間で買取の単価は固定」

 買取価格は年度毎に国により設定されますが、当該年度に設置された発電設備については、設備等に変更がない場合は、設置以降10年間、単価を固定して買取してもらえます。




買取制度には家庭用と産業用の二つがあります。

次回はその違いについてお知らせします。

0 件のコメント:

コメントを投稿